●残雪の北アルプスを見に白馬へ新緑の碓氷峠を登り、白馬までは幹線道路メイン。 白馬からは峠越え。パワースポットの戸隠神社まで登り基調。 頑張って登った分、上越まで標高差1,200mの長い長~い下りを楽しめます。 折返しの高田城周辺や新井にはビジネスホテル多数、仮眠推奨です。 飯山から上田までは、なだらかな千曲川沿いの道を走って帰ってきます。 雪の残る北アルプスや北信五岳の景色を楽しんでください。 (コース担当:柳沢宏和)
種 目 |
ACP認定BRM600km |
開催日 |
5月11日(土) |
スタート時間 |
- 午前6:00 受付開始:午前5:00
- 午前7:00 受付開始:午前6:00
*申し込み後のスタート時間変更はできません。 *6時、7時スタート両方に申し込まないでください。両方申し込むと参加不可になります。
|
集合場所 |
豊水橋下河川敷(入間市黒須市民運動場隣)
住所:入間市春日町地区内(入間川河川敷)*駐車スペースあり(無料)
|
コース |
入間~横川~長野~白馬~上越~千曲~佐久穂~神川~入間 |
制限時間 |
40時間 |
参加費 |
- 一 般:2,300円
- 参加費から保険料を充当し、賠償付き保険への加入手続きをオダックス埼玉がします。
加入保険:三井住友国内旅行総合保険(賠償責任危険補償特約付帯) 賠償1億円、死亡後遺障害1,000万円、入院1,000円、通院500円、保険料268円
事故時の連絡先はAJサイト保険ページ参照
- 国外居住者
- A:2,000円 日本でのBRMを補償する賠償付保険証券コピーを提出してください。
B:2,300円 参加費から保険料を充当し、賠償付き保険加入手続きをオダックス埼玉がします。加入保険会社、保険料は手続き後お知らせします。
|
申込み期間 |
4月1日~4月21日
|
申込み方法 |
スポーツエントリーで申し込んでください。定員を設けますので、郵便振替での受付はありません。
注意 AJ会員の方がスポーツエントリーで申込みする際には、必ず会員登録したのと同じIDを使用してください。そうすれば、自動的に会員番号が入力されます。 会員登録とIDが異なると、エラーとなり、会員では申込みできません。
定員になり次第締めきります。
|
配布資料 |
参加受理ハガキのみ郵送します。それ以外はBRMページに掲載します。
*資料の郵送を希望される方は申し込み時にその旨明記してください。
-
ハガキ
・参加受理証----開催日1週間前までに郵送します。
-
BRMページに実施1週間前までに掲載
・キューシート----ダウンロード用ファイルあり。
・コースマップ----目安となる大まかな全体図のみ。
|
問い合わせ |
問い合わせページで確認してください。
|
当日のタイムスケジュール |
受付開始 |
5:00 |
6:00 |
・ブルベカードを受け取り、必要事項を記入してください。
・誓約書提出・出走サインをしてください。 |
ブリーフィング |
5:40 |
6:40 |
・注意事項、コース説明
・キューシートを用意してください。筆記用具があると便利です。 |
装備チェック
出走サイン |
5:50 |
6:50 |
・装備確認後、スタッフがブルベカードに出走確認サイン。 |
スタート |
6:00 |
7:00 |
・サインをもらったら随時スタートしてください。
・定刻スタート時間から30分を過ぎるとクローズしますので出走できません。 |
フィニッシュ |
12/0:48~22:00 |
12/01:48~23:00 |
・スタッフがブルベカードに到着時間を記入。
・参加者は所要時間を計算して記入、サイン。
・ブルベカードをスタッフに返還してください。 |
宿泊情報 |
入間第一ホテル |
|