●関東平野の真ん中であらゆる時代の流れに触れる300km 途中、筑波山や那須連山のほか、折り返しの近くでは清流・那珂川の景色が眺められます。 基本フラットでツライ峠はない(・・・ないはず)ですが、北風にはご注意を。 また、この時期の朝晩は十分冷えるので、寒さ対策は忘れずに! タイミングが合えば、真岡鐡道を走る 蒸気機関車も見られるかもしれません(但し、蒸気機関車と勝負しようとしないで~)。 早春ののどかな田園地帯の中で、貴方だけのお気に入りの景色を見つけてみませんか?
◆担当者からの(ちょっとヨケーな)情報:このコースでは、JR川越線、東武東上線、JR高崎線、JR上越新幹線、JR東北新幹線,東武日光線、JR宇都宮線、JR水戸線、真岡鐡道(SLも良いですが、スイカ柄の車両も捨てがたいですネ)、JR烏山線(オレンジ色の車両は今度の3月で見納め。見つけられたらラッキー!)が見られるかもしれません・・・(ルートと運次第)。 ※よそ見とタイムアウトには十分ご注意ください。 (コース担当:Kawada Hideo)
種 目 |
ACP認定BRM300km |
開催日 |
2月18日(土) |
スタート時間 |
- 午前6:00 受付開始:午前5:00
- 午前7:00 受付開始:午前6:00
*申し込み後のスタート時間変更はできません。 *6時、7時スタート両方に申し込まないでください。両方エントリーした方は参加をお断りします。
|
集合場所 |
豊水橋下河川敷(入間市黒須市民運動場隣)
住所:入間市春日町地区内(入間川河川敷)*駐車スペースあり(無料)
|
コース |
入間~筑西~那珂川~加須~入間 |
制限時間 |
20時間 |
参加資格 |
- 規定の保険に加入していること(JCA会員の自転車総合保険などブルベに対応しない保険もあります)
- 20歳以上で自己完結できるサイクリスト
詳しくは実施概要、保険ページを読んでください。
|
参加費 |
1,500円
|
申込み期間 |
2016年12月10日~2017年01月29日
|
申込み方法 |
スポーツエントリー で申し込んでください。 注意
AJ会員は会員登録したのと同じIDを使用してください。
定員になり次第締め切ります。
|
配布資料 |
参加受理ハガキのみ郵送します。それ以外はBRMページに掲載します。
-
ハガキ
・参加受理証----開催日1週間前ぐらいに発送します。
-
BRMページに実施1週間前までに掲載
・キューシート----ダウンロード用ファイルあり。
・コースマップ----目安となる大まかな全体図のみ。
|
問い合わせ |
問い合わせページで確認してください。
|
当日のタイムスケジュール |
受付開始 |
5:00 |
6:00 |
・ブルベカードを受け取り、必要事項を記入してください。
・誓約書提出・出走サインをしてください。 |
ブリーフィング |
5:40 |
6:40 |
・注意事項、コース説明
・キューシートを用意してください。筆記用具があると便利です。 |
装備チェック
出走サイン |
5:50 |
6:50 |
・装備確認後、スタッフがブルベカードに出走確認サイン。 |
スタート |
6:00 |
7:00 |
・サインをもらったら随時スタートしてください。
・定刻スタート時間から30分を過ぎるとクローズしますので出走できません。 |
フィニッシュ |
15:00~19/2:00
|
16:00~20/3:00
|
・スタッフがブルベカードに到着時間を記入。
・参加者は所要時間を計算して記入、サイン。
・ブルベカードをスタッフに返還してください。 |
宿泊情報 |
入間第一ホテル
|
|